2025年03月19日
令和7年度講習日程の一部変更について(坂出地区7月玉掛け)
坂出地区の7月予定の玉掛け技能講習日の初日を、会場の都合により7月23日(水)から24日(木)に変更しました。
三豊地区の9月予定の玉掛け技能講習の学科日(9月25日(木)、26日(金))を9月24日(水)、25日(木)に変更しました(会場を確保できなかったため。)。実技日(27日(土))の変更はありません。
大川地区の10月予定の玉掛け技能講習の日程を10月15日(水)からを10月14日(火)からに変更しました(会場を確保できなかったため。)。
令和7年度の年間講習日程表等
2月10日に開催しました支部理事会で、令和7年度の事業計画が承認されましたので年間講習日程表等を当HPに掲載しました。
丸亀地区、坂出地区、三豊地区及び大川地区で予定をしている学科会場は、各講習の開催月の6か月前からの会場利用申し込みとなりますので、それにより学科会場が確定します。予定をしていた学科会場が取れなかった場合は、講習の開催月の2か月前までに他の会場を確定するか、日程を変更する予定です。
また、講習日程は講習会場及び新型コロナウィルスの感染状況等により変更することがありますのでご承知おき願います。
掲載場所
トップページの「講習案内」をクリック⇒「講習日程」をクリック⇒カレンダーの右上の「令和7年度年間講習日程表等」をクリック
日本クレーン協会香川支部の年末年始休業は、香川労働基準会館の年末年始閉館に合わせ次のとおり休業します。
年末年始休業:令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)
令和7年1月6日(月)からは通常どおり業務を行います。
ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
日本クレーン協会香川支部
令和7年度の年間講習日程表(案)
当該日程表(案)は変更することがあります。日程の確定は、来年2月10日に開催されます支部理事会で承認を得てからとなります。
また、確定後であっても新型コロナウィルスの感染状況、会場等の都合によっては変更になることがありますのでご承知おき願います。
なお、丸亀地区、坂出地区、三豊地区及び大川地区で予定をしている学科会場は、各講習の開催月の6か月前からの会場利用申し込みとなりますので、それにより学科会場が確定します。予定をしていた学科会場が取れない場合は、講習の開催月の2か月前までに他の会場を確定する予定です。
掲載場所
トップページの「講習案内」をクリック⇒「講習日程」をクリック⇒カレンダーの右上の「令和7年度年間講習日程表(案)」をクリック
クレーン運転士免許等の受験申請がオンラインでできるようになり、そのリンクを追加しました。
追加リンク:(公財)安全衛生技術試験協会 https://www.exam.or.jp/m/index.html
当支部発行の修了証の再交付・書替え・統合の申込書を一部次のとおり変更(太字部分)しましたのでお知らせします(10月1日より郵便料金が値上げされるため。)。
備考欄5 修了証の郵送をご希望の方は、「手数料」と「460円分の切手」を同封して現金書留で送付して下さい。
各種修了証の再交付、書替え又は統合の申し込みを郵便により行う場合は、令和6年10月1日から郵便料金値上げにより460円分の切手を同封願います。
誠に勝手ながら、8月10日(土)から8月18日(日)までの間、夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
なお、8月19日(月)からは通常業務となり、当日は高松地区の「クレーン運転特別教育」の学科講習(初日)を香川地域職業訓練センターで行います。
(一社)日本クレーン協会香川支部