再交付・書替え・統合
技能講習、特別教育の修了証再発行、書替え、統合は
① 申込書をダウンロードしてお使いください。技能講習、特別教育修了証の再交付、書替え、統合申込書
② 申し込み先は、(一社)日本クレーン協会 香川支部にお願いします。
③ 再交付、書替え、統合は、(一社)日本クレーン協会 香川支部発行に限ります。
※香川支部で修了されているかどうか、確認いたしますので、まずはお電話にてお問い合わせください。
④ 書替えは、所持している修了証の返還が必要となります。
⑤ 統合は、統合する修了証の返還が条件となります。
⑥ 再発行、書替え、統合の注意点は、以下のとおりです。
再発行、書替え、統合の注意点
A:次の場合は、「再交付」の対象となります。
1.紛失した場合
2.滅失した場合
B:次の場合は、「書替え」の対象となります。
1.氏名を変更した場合
C:次の場合は、「統合」の対象となります。
1. 当支部発行の複数の修了証を1枚にまとめる場合(特別教育修了証のみの統合はできません。)。
D:「再交付・書替え・統合」の手続き
1.申込書の種別については、☑印を記入して下さい。
2.「再交付・書替え・統合」申込書に必要事項を記入して下さい。
3.6か月以内に撮影した写真(縦3cm横2.4cm) 無背景、無帽(裏面に氏名を記入願います)。
4.手数料(現金1,650円)が必要です。
5.修了証を郵送ご希望の方は、「申込書」と「460円分の切手を貼付した返信用封筒」を同封して当支部あて送付願います。
手数料は、次の銀行口座にお振込み願います(振込手数料は負担願います)。
振込先 百十四銀行 県庁支店 普通0189528 一般社団法人 日本クレーン協会香川支部
6.書替えの場合は、所持している修了証及び記載事項の異動を証する公的書類(戸籍抄本等)を添付して下さい。
7.統合の場合は、統合する修了証を添付して下さい。